2025年6月30日更新
【兵庫県】介護福祉士/介護老人保健施設
  • 正社員
正社員 介護福祉士 福祉施設の求人情報イメージ1

賞与5.30ヶ月♪ 年間休日122日!加古川市東神吉の介護老人保健施設で正社員の介護福祉士を募集♪

兵庫県加古川市にある介護老人保健施設で、介護福祉士を募集しています。

【利用者定員数】
入所 100名
通所リハビリテーション 80名

【当施設の特色】
加古川市の西側に位置し、交通の便がよく、自然も残された場所にH8年に開設しました。

個々の利用者の状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフがチームで行い、望まれる生活が送れるように支援します。

苑で最期を迎える看取りのケアも行っております。

一人ひとりの職員が心のこもったサービスを提供いたします。
職種
【兵庫県】介護福祉士/介護老人保健施設
雇用形態
正社員
仕事内容
主な業務内容
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・外出の際の付き添い など
給与
月給:210,000円~220,000円
年収:3,630,000円~3,800,000円
給与詳細
年収450万円~550万円程度
月収21万円~22万円程度(夜勤手当5~6回分含む諸手当込)
<内訳>
基本給 134,000円/月
調整手当 11,000円/月
資格手当 10,000円/月
皆勤手当 5,000円
夜勤手当 6,500円/回
処遇改善手当 18,000円~25,000円/月
通勤手当 実費支給 上限24,500円/月

賞与:年3回 計5.3ヵ月(過去実績)
業種
福祉施設
勤務地
兵庫県加古川市
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
・08:30~17:30(休憩60分)
・16:30~09:00(休憩120分)
・09:30~18:30(休憩60分)
・07:30~16:30(休憩60分)
【平均所定労働時間】160時間
【勤務形態】シフト制
年間休日数
122日
休日詳細
・シフト制
・出産、育児休暇
・年間休日122日
・初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
研修・試用期間
試用期間3ヶ月 同条件
福利厚生
【社会保険】厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

マイカー通勤 可
駐車場 あり
託児所 あり
寮 あり

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
車通勤
応相談
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
転勤
当面なし
応募条件
≪必須≫
介護福祉士

※夜間勤務は18歳~
年齢制限の理由
18歳未満の深夜業務禁止(労働基準法第61条)
求人ID
F250616-002-01
備考
00194409-51249

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談