2025/08/18投稿者:スタッフ

食欲がない日にも◎ 夏にうれしい軽め献立とゴーヤチャンプル

こんにちは!

今回は、夏バテにオススメの軽め献立をご紹介します。

 *ご飯
 *ゴーヤチャンプルー
 *もずく酢
 *スイカ
 エネルギー:498kcal 
 たんぱく質:19.6g
 脂質:13.4g
 炭水化物:69.8g
 塩分:2.1g

 

この献立では、▼以下の旬の食材を使用しました♪

ゴーヤ・スイカ

 

 

レシピのご紹介

献立に使用した、「ゴーヤチャンプル」のレシピをご紹介します。

 

ゴーヤチャンプル

 

 
材料(3~4人分)
  • ゴーヤ・・・200g(1~2本)
  • 豚肉・・・150g
  • 木綿豆腐・・・300g
  • 卵・・・2個
  • ★お酒・・・大さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • オイスターソース・・・大さじ2/3
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • 塩コショウ・・・適量
  • 小麦粉・・・適量
  • オリーブ油・・・適量
  • ごま油・・・大さじ1
作り方
  1. ゴーヤを切って塩でもみ、塩水に10分以上つけておく(苦味を和らげるため)。
  2. 豆腐を食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで包んで電子レンジ(600W)で1分加熱し、水分を飛ばす。
  3. 豚肉に塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶして軽くコーティングしておく。
  4. フライパンにオリーブオイルをひき、豆腐を炒める。うっすらと焦げ目がついたら取り出しておく。
  5. フライパンにごま油を足し、豚肉と水気を切ったゴーヤを炒める。
  6. 豆腐を戻し入れ、混ぜておいた★(調味料)を加える。
  7. 溶き卵を回し入れ、全体に軽く火が通ったら、仕上げに鰹節をトッピングする。

 

夏バテのときこそ、食事をしっかり摂ろう

暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?

まだしばらくは暑さが続きそうですが、夏バテなどはありませんか?

 

私は毎年、夏になると食欲が落ちてしまうことが多いです。暑いとどうしても冷たいものばかりに偏ってしまいますよね。

 

しかし、そんなときこそ、きちんとした食事が大切です。

 

今回は、食欲がないときでも食べやすい献立をご紹介しました。

 

メインは「ゴーヤチャンプルー」。豚肉には夏バテ予防に効果的なビタミンB1が豊富に含まれていて、元気をサポートしてくれます。さらに、ゴーヤのほどよい苦みには食欲を増進させる効果もあり、夏の食卓にぴったりの一品です。

 

私自身、夏に何も食べたくないときでも、なぜかゴーヤチャンプルーだけは食べられます。あの苦みがクセになるんですよね。

 

副菜には「もずく酢」を添えました。三杯酢や黒酢でいただくと、さっぱりとしていて、食欲がないときでも口にしやすい一品です。

 

また、暑い時期はキッチンで火を使うだけでも体力を消耗してしまいがちです。そんなときは、火を使わずにすぐ食べられる料理を取り入れるのも、上手に夏を乗り切るポイントです。



***

 

まだまだ暑さは続きますが、無理せず、体をいたわりながら過ごしてください。

 

レシピや献立の参考になれば嬉しいです。

 

 

 

**筆者プロフィール**

株式会社メディカルフロンティア 専属ライター(管理栄養士)
▼管理栄養士の現場経験11年
▼栄養指導3年、調理現場3年、献立作成5年、管理職6年
これまで病院に所属し、主に栄養管理や献立管理を担当してきました。
これからは、少しずつですが身近な旬の食材を使った簡単レシピをご紹介していきます♪
コンセプトは、これまで携わってきた健康的な病院や福祉施設の献立をイメージしています。
食材は予算を考慮し、簡単な工程を意識した内容です。お時間があるときに、ぜひ少しだけ立ち寄ってくださいね♪