2025/11/17
食欲の秋!7種類の秋の食材を使った献立をご紹介♪
こんにちは!
今回は、秋の食材を使った献立をご紹介します。
*ご飯
*鮭ときのこのホイル焼き
*ほうれん草の白和え
*里芋の揚げ煮
*なめこの味噌汁
*柿
エネルギー:670kcal
たんぱく質:25.2g
脂質:22.9g
炭水化物:82.8g
塩分:2.7g
たんぱく質:25.2g
脂質:22.9g
炭水化物:82.8g
塩分:2.7g
この献立では、▼以下の旬の食材を使用しました♪
鮭、しめじ、えのき、ほうれん草、里芋、なめこ、りんご
レシピのご紹介
献立に使用した、「鮭ときのこのホイル焼き」のレシピをご紹介します。
鮭ときのこのホイル焼き
材料(2人分)
- 鮭・・・2切
- 塩コショウ・・・少々
- 玉ねぎ・・・1/2個
- きのこ(しめじ・えのきなど)・・・適量
- バター10g
- ねぎ・・・適量
作り方
- アルミホイルを広げ、中央に薄切りにした玉ねぎを敷く。
- その上に生鮭をのせ、塩・こしょうをふる。
- 鮭の上にきのこをたっぷりとのせ、バターをのせる。
- ホイルの端をしっかりと折り、包み込むように閉じる。
- フライパンに1cmほどの水を入れ、包んだホイルを並べる。
- 蓋をして中火で15〜20分ほど蒸し焼きにする。
- 火が通ったらホイルを開き、小口切りの青ねぎをトッピングする。
簡単でおいしい、秋を味わえる一品です!
秋は「食欲の秋」―旬の味覚を楽しもう
秋は、一年の中でもとくに食べ物がおいしく感じられる季節です。
夏の暑さが落ち着き、食材がぐんと味わいを増すこの時期には、実り豊かな旬の食材がたくさん出回ります。
以下は、秋が旬の食材をピックアップしました。
秋が旬の魚介類
- はまち
- いわし
- 鰻
- かつお
- かます
- かんぱち
- こはだ
- 鮭
- 鯖
- 鰆
- 秋刀魚
- ししゃも
- しらす
- 太刀魚
- にしん
- はも
- ひらめ
- ふぐ
- ぼら
- あわび
- スルメイカ
- いくら
- 伊勢海老
- 車エビ
- タラバガニ
- 毛ガニ
- 昆布
- たらこ
- 海苔
秋の魚と言えば、さんまが定番ですよね!
さんまの献立はこちら⇒「秋を堪能する献立」
秋が旬の野菜・きのこ・芋
- えのき
- エリンギ
- かぶ
- 南瓜
- カリフラワー
- 銀杏
- くわい
- ごぼう
- さつまいも
- 里芋
- 椎茸
- しめじ
- じゃが芋
- 春菊
- 大根
- チンゲン菜
- 冬瓜
- 長いも
- 長ねぎ
- なめこ
- 人参
- 白菜
- ブロッコリー
- ほうれん草
- まいたけ
- マッシュルーム
- まつたけ
- ゆり根
- ルッコラ
- れんこん
秋と言えば、芋やきのこが定番ですよね!
きのこの献立はこちら⇒「きのこの炊き込みご飯」
秋が旬の果物・種実
- 柿
- かりん
- キウイ
- くり
- 梨
- ぶどう
- みかん
- りんご
秋の果物と言えば、柿!
柿は副菜として料理に使ったり、干し柿にして食べたり、いろいろな食べ方が楽しめるのもうれしいポイントです。
***
旬の食材は、栄養価が高く、香りやうま味も豊か。
季節の味覚を取り入れた食卓は、心も体も満たしてくれます。
秋の味覚を上手に取り入れて、季節を感じるお料理を楽しみましょう。
レシピや献立が、お役に立てればうれしいです♪
**筆者プロフィール**
株式会社メディカルフロンティア 専属ライター(管理栄養士)
▼管理栄養士の現場経験11年
▼栄養指導3年、調理現場3年、献立作成5年、管理職6年
これまで病院に所属し、主に栄養管理や献立管理を担当してきました。
これからは、少しずつですが身近な旬の食材を使った簡単レシピをご紹介していきます♪
コンセプトは、これまで携わってきた健康的な病院や福祉施設の献立をイメージしています。
食材は予算を考慮し、簡単な工程を意識した内容です。お時間があるときに、ぜひ少しだけ立ち寄ってくださいね♪
株式会社メディカルフロンティア 専属ライター(管理栄養士)
▼管理栄養士の現場経験11年
▼栄養指導3年、調理現場3年、献立作成5年、管理職6年
これまで病院に所属し、主に栄養管理や献立管理を担当してきました。
これからは、少しずつですが身近な旬の食材を使った簡単レシピをご紹介していきます♪
コンセプトは、これまで携わってきた健康的な病院や福祉施設の献立をイメージしています。
食材は予算を考慮し、簡単な工程を意識した内容です。お時間があるときに、ぜひ少しだけ立ち寄ってくださいね♪
季節の料理ブログのおすすめ記事
-
2025/11/17
食欲の秋!7種類の秋の食材を使った献立をご紹介♪
-
2024/08/30
旬のモロヘイヤで健康に!栄養満点味噌汁レシピと献立アイデア
-
2024/08/23
熱中症予防に役立つ食事と栄養のポイントと献立
-
2024/08/09
夏の風物詩ところてんの献立!高知流の食べ方をご紹介☆

