2024/08/09投稿者:スタッフ

栄養ケアステーションとは?サービス内容と利用方法を解説

栄養ケアステーションをご存知ですか?

初めて聞く方も多いかもしれません。

 

この記事では、一般の方や管理栄養士・栄養士の方々が栄養ケアステーションについて詳しく知ることができる内容をお届けします。

 

栄養ケアステーションについて理解を深め、利用を検討してみましょう。

 

 

▷▷目次

 1. 栄養ケアステーションの役割とは?

 2. 栄養ケアステーションで受けられる具体的なサービス

 3. 実際の利用手順は?

 4. 栄養ケアステーションについて、もう少し詳しく

 5. 栄養ケアステーションで働くには?

 6. まとめ

 

 

栄養ケアステーションの役割とは?

栄養ケアステーションは、地域の健康を支える重要な拠点です。

ここでは、食や栄養に関する悩みを、身近にいる管理栄養士や栄養士に気軽に相談することができます。

 

地域の住民、医療機関、自治体、企業などに向けて、専門の管理栄養士や栄養士が栄養に関するアドバイスやサービスを提供しています。

具体的には、個別の栄養相談や健康指導を通じて、地域全体の健康促進を目指しています。

 

 

栄養ケアステーションで受けられる具体的なサービス

栄養ケアステーションはどのようなサービス内容を実施しているのでしょうか?

 

以下のような内容があります。

 

  • 栄養・食に関する相談
  • 検診後の食事指導
  • 健康・栄養に関数るレシピや献立の考案
  • スポーツ栄養に関する指導・相談
  • 栄養・食に関する相談(訪問型)
  • セミナー・研修会への講師紹介
  • 料理教室の企画運営
  • 診療報酬・介護報酬にかかる業務
  • 歯科と連携した栄養食事指導
  • 食品・栄養成分表示に関する指導・相談
  • 地域包括ケアシステムにかかる事業関連業務
    など

 

具体的な説明は以下のとおりです。

 

栄養・食に関する相談

食事に関して、健康面で気になっている方を幅広くサポートします。

 

検診後の食事指導

生活習慣の改善が必要な方に対し、食事や栄養などの見直しをご提案します。

 

健康・栄養に関数るレシピや献立の考案

クライアントの各疾患に対応したダイエット食など、栄養のバランスを考慮した献立を作成します。

 

スポーツ栄養に関する指導・相談

個人やチーム、団体を対象に、健康管理や理想のアスリートに近づくための食事や栄養を栄養学の観点からサポートします。

 

栄養・食に関する相談(訪問型)

通院が困難な在宅療養中の方に対し、ご自宅での栄養食事指導を承ります。

 

セミナー・研修会への講師紹介

地域の企業や自治体、学校に向けて、食事や栄養に関するセミナー、研修会への講師紹介を承ります。

 

料理教室の企画運営

地域の企業や自治体、学校に向けて、料理教室の企画・運営を承ります。

 

診療報酬・介護報酬にかかる業務

医療機関と連携、医師の指示により、疾患を持つ患者への栄養食事指導を実施します。

 

歯科と連携した栄養食事指導

歯科との連携により在宅療養中の摂食嚥下障害の方に対し、ご自宅での居宅療養管理指導を承ります。

 

食品・栄養成分表示に関する指導・相談

スーパーなど食品事業者販売に必要な栄養成分表示に関するご相談などを承ります。

 

地域包括ケアシステムにかかる事業関連業務

地域ケア会議への参加や、配食サービス事業者との連携により共食の場のプランを考え実施します。

 

 

 

実際の利用手順は?

では、実際に「栄養ケアステーションで相談してみたい」と思ったらどうすれば良いのでしょうか?

 

利用の手順をご紹介します。

 

1. 住まいの近くの栄養ケアステーションを探す(ネット検索)

2. 電話かメールで直接連絡する

3. プランと料金を掲示される

4. 管理栄養士・栄養士を紹介してもらえる

 

まずはお近くの地域の栄養ケアステーションを探してみてください!

 

 

栄養ケアステーションについて、もう少し詳しく

  • 利用は、どなたでも利用できます疾病を抱えている方やダイエットしたい方、栄養の知識が欲しい方、食事でお困りごとを抱えている方など、地域にお住いのすべての方が対象となります。

 

  • 依頼後に紹介してもらえる管理栄養士・栄養士は地域に在住または勤務する者になります。

 

  • 在宅訪問の場合はおよそ30がめどになります。

 

  • 料金は栄養ケアステーションごとに異なるので、ご利用の際にご確認ください。

 

 

 

栄養ケアステーションで働くには?

では管理栄養士・栄養士が、栄養ケアステーションで働くにはどうすれば良いのでしょうか?

 

まずは栄養士会に入会する必要があります。

入会後、お住いの地域の都道府県栄養士会栄養ケアステーション登録することで働くことができます。

 

栄養ケアステーションへの登録は、都道府県栄養士会のホームページに詳細が記載されています。登録書を記入し提出します。

 

登録については更新制で、研修を受講する必要があります。

 

 

 まとめ

栄養ケア・ステーションは、地域の健康を支える重要な拠点です。

食や栄養に関する悩みを抱えている方がいましたら、ぜひ利用してみてください。

 

また、管理栄養士・栄養士の方で興味がある方は登録を検討してみてください。

 

 

 

参考文献

 栄養ケアステーションとは:公益社団法人日本栄養士会

 

 

 

筆者のプロフィール

株式会社メディカルフロンティア 専属ライター(管理栄養士)

▼管理栄養士の正社員勤務11

▼栄養指導3年、調理現場3年、献立作成5年、管理職6

これまで病院に所属し、主に栄養管理や献立管理を担当してきました。

栄養士コラムは自身の経験も踏まえ、その他、転職や業界情報などみなさんの役に立つ情報発信を行っていきます。